C86 2014年8月15日(金)西2ホール す−01b

★★★ ごあいさつ&こめんと ★★★

 本日は『鉄道雑貨工房』へお越しいただき、ありがとうございます。
 今年で、サークル活動も6年目を迎え、新たに『ぽっぽや雑貨店』を新サークルとしてグループに加え、 今回のC86から取り扱いの「頒布物」により、『鉄道雑貨工房』と『ぽっぽや雑貨店』と分けて、 サークル活動(取材・作製活動)を、行なっています。
 そして、今回より合体サークルとして、出させて頂くこととなりました。
 『鉄道雑貨工房』・『ぽっぽや雑貨店』を、これからもよろしくお願いします!
 今回もお越しいただいています、常連の方も徐々に増え、また、『Twitter』や『Facebook』・ 『ホームページ』等に、多く掲載いただき、嬉しい次第です!
 さて、今回も毎回ご好評いただいております、オリジナルタオルの第8弾としまして、このビッグサイトの最寄り駅、 りんかい線「国際展示場」駅の駅名標をアレンジして製作してみました。
 この有明でのコミケ開催を忘れない為にもぜひ、記念に手に入れて下さい!!
 また、C81から大好評のオリジナルタオル「節電中」は、今回もC84新版での再製作・再頒布です。
 そして、いつものキーホルダーやICデコシール・マグネットステッカー、タオルハンカチなど各種雑貨にも、新作があります。
 ぜひ、お見逃しの無いように!!
 今後もユニークな雑貨を製作予定ですので、次回もご期待いただければと思います。
 鉄道雑貨工房 ふじげん

特  集

★その@ 東京ビッグサイト
 コミックマーケットでお世話になっている、東京ビッグサイトは1996年(平成8年)3月に晴海の東京国際見本市会場が閉館、 同年4月に現在の有明に東京国際展示場として移転。
 2003年(平成15年)4月に 東京国際見本市協会と東京国際貿易センターが合併、株式会社東京ビッグサイトに社名変更し、 運営会社名と同じ東京ビッグサイト(Tokyo Big Sight)の愛称で親しまれています。
 施設は会議棟、東展示棟、西展示棟からなり、会議棟(写真)は独特のデザインをしていることで有名です。
 また、敷地内の巨大彫刻『Saw, Sawing(切っている鋸)』(クレス・オルデンバーグ&クージェ・ファン・ブリュッヘン作)も有名である。
 次回のコミケ87は12月28日〜30日に東京ビックサイトで開催。31日に開催しないのはコミケ75以来6年ぶり。
 また、2020年(平成32年)開催の東京オリンピックの関係で東京ビックサイトでの開催はどうなるのでしょうか・・・。
 【wikipedia参考・抜粋】

★そのA りんかい線(国際展示場駅)
 お台場電車でおなじみのりんかい線、東京臨海高速鉄道は、1996年(平成8年)3月30日に第1期区間の新木場〜東京テレポート間が開業。
 当時は70−000形電車4両編成での運転で、このときの路線名称は「臨海副都心線」。
 運営会社の略称である「TWR」と呼ばれていました。2000年(平成12年)9月1日に 「りんかい線」の愛称を使用開始。
 同時に路線名を臨海副都心線からりんかい線に改称しました。
 東京ビッグサイトへの最寄り駅「国際展示場駅」は開業時、都心からはJR京葉線か営団(現メトロ)有楽町線で新木場駅で乗り換え、 さらに4両編成と不便であり利用者も少なく、コミケ参加者のほとんどは「ゆりかもめ」を利用していました。
 2002年(平成14年)12月1日に第2期区間の天王洲アイル〜大崎間が開業(全線開業)。
 同時にJR東日本埼京線と相互乗り入れを開始。埼京線直通用列車を10両編成化し、さらにりんかい線内の専用列車も6両編成化した。
 2004年(平成16年)10月16日には全列車10両編成化。いまでは「ゆりかもめ」よりも便利になり、国際展示場駅は東京ビッグサイトへの玄関口となっています。
 【wikipedia参考・抜粋】
 担当:さだやん

次回もなにかと発見!そ〜なんだ!となる特集を掲載していきますので、ご期待ください〜。

新頒布品

再頒布品

あとがき