C82 2012年 8月12日(日)東5ホール フ-3a

★★★ ごあいさつ&こめんと ★★★

会場写真

●本日は『鉄道雑貨工房』へお越しいただき、ありがとうございます。
●今回で4回連続の参加となり、大変嬉しく思います。
●さて、今回は毎回ご好評いただいております、オリジナルタオルの第5弾としまして、「特急 あずさ 中野」が、登場!!
●また、前回(C81)で、手に入らなかった方の為に、「節電中」C82ver.を、特別再頒布いたします。
●さらに、まだまだ続く省エネ対策としまして、省エネ企画の第3弾「2012 夏の節電中グッズ」セットも限定頒布します。
●また、いつものキーホルダーや携帯ストラップなどの各種雑貨にも新作があります。
「特急あずさ・中野行」「特急スーパーあずさ・中野行」(けいおん!中野あずさ)も再頒布いたします。
●今後もユニークな雑貨を製作予定ですので、次回もご期待いただければと思います。
 (スタッフ一同)

特  集

●その@ 整備新幹線

 「整備新幹線」とは、全国新幹線鉄道整備法に基づき、1973(昭和48)年に運輸(現:国土交通)大臣により決定された整備計画に定め られている、北海道ルート(青森〜札幌)、東北ルート(盛岡〜青森)、北陸ルート(東京〜長野〜金沢〜大阪)、九州鹿児島ルート(博多〜 鹿児島)、九州長崎ルート(博多〜長崎)の5新幹線のことをいいます。
 このうち、東北ルートの盛岡〜八戸(2002年開業)、八戸〜新青森(2010年開業)、九州鹿児島ルートの博多〜鹿児島(2011年開業) 、北陸ルートの東京〜長野(長野新幹線1997年開業)は整備済。
 また、北海道ルートの青森〜函館(2015年度開業予定)、北陸ルートの長野〜金沢(2014年度開業予定)、九州長崎ルートの武雄温泉〜 諫早(博多〜長崎・全線2022年度開業予定)は建設中です。
 なお、山形新幹線と秋田新幹線は在来線の線路幅(1067mm)を新幹線と同じ線路幅(1435mm)に拡げ、東北新幹線との直通運転を行って いるものであり、整備新幹線ではありません。
 そして、2012年6月に認可されたのは、北海道ルート(新函館〜札幌)、北陸ルート(金沢〜敦賀)、九州長崎ルート(諫早〜長崎)の3区間。 総事業費は約3兆円。このうち2兆円は国と沿線自治体(→増税予定の税金)。残りはJR各社が負担。
 なお、九州長崎ルート(博多〜長崎)については、在来線(新鳥栖〜武雄温泉)を複線化。フリーゲージトレイン(軌間可変電車)を使用する 予定です。
 並行在来線となる信越線・北陸線ですが、第三セクター(三セク)で存続。長野県内(長野〜妙高高原)は「しなの鉄道」、新潟県内(妙高高原 〜直江津〜市振)は「えちごトキめき鉄道」が運行予定。
 富山県(市振〜倶利伽羅)・石川県(倶利伽羅〜金沢)・福井県(金沢〜敦賀)でも各県単位で三セク会社の設立に向けて検討中です。
 他の並行在来線(江差線・函館本線・佐世保線・大村線など)も3セク化予定ですが、まだ検討中です。
 新幹線は待ち遠しいですが、18きっぷ愛好家の皆様にはちょっと悲しい話です。
(参考文献:ウィキペディア・各自治体HP)

●そのA そのA 「特急あずさ」と「中野梓」

 特急「あずさ」は「スーパーあずさ」とともに、JR東日本が主に新宿〜松本間(中央線・篠ノ井線経由)を運転する特急列車です。
中野駅は特急停車駅ではありませんが、新宿駅付近の甲州街道跨線橋の架け替え工事により、2009年11月7日限定で発着駅になった。
 過去にも2006年4月15日、2007年4月5日、2008年11月15日に高架工事等により、「中野行」として運転されたことがあり、そして、 E257系・E351系には行先表示・車内放送も用意されていました。
 けいおん!の作者、かきふらい氏は1年生の新キャラの名前を考えていた2009年11月7日、甲府から東京へ帰る際に偶然「特急あずさ ・中野行」に乗車することになり、そこで名前を「中野 梓」に。
 さらに、大月駅で出会った野良猫をみて、「ネコミミ」と、あだ名の「あずにゃん」を思いつく。
 イメージは相席の学生が読んでいた文庫本『みなみけ』の南夏奈をモデルにしたそうです。
 (参考文献:ウィキペディア)

次回もなにかと発見!そ〜なんだ!となる特集を掲載していきますので、ご期待ください〜。

新頒布品

再頒布品

あとがき