C81 2011年12月30日(金)東5ホール パ-9a

★★★ ごあいさつ&こめんと ★★★

会場写真

●今年は大地震に台風・大雨被害と災害が続きました。
 そして、夏の大規模な節電は一段落しましたが、これから寒さが厳しくなる冬も節電はまだまだ続きます。
●今回は、省エネ対策の第2弾として「2011冬 ホッとあったか節電」グッズを企画してみました。
●ご好評のキーホルダーと携帯ストラップに新作を追加しました。
 さらに、第4弾「節電中」タオルを新たに製作いたしました。
●今後もユニークな雑貨を製作予定ですので、次回もご期待いただければと思います。
 (スタッフ一同)

特  集

●その@ 節電ポスターと節電ステッカー

2011年5月から、関東の22事業者でひときわ目立つ水色の「節電ポスター」が掲出されています。

節電ポスター関西 節電ポスター関東 節電ステッカー
 左は関西版。中は関東版。右はステッカーです。関東と関西では若干の違いがあります。
 関東では、ポスターの他にステッカーもあり、駅事務所や車両の窓に掲出されています。
 一方、関西では、節電ポスターの掲出は6月頃からと遅く、駅構内・事務所などに掲出していますが、掲出枚数は少なめです。
 今冬は関西では10%以上(関西電力)、関東では無理のない程度(東京電力)の節電をお願いいたします。

●そのA 鉄道車両の寿命

 最近、車両の新旧交代が続いています。電車の寿命は「13年を基準とする。」と省令により定められており、 これを基準に設計された車両はJR東日本209系や東京都交通局8000形と例は少なく、 大抵は設計上の耐用年数を20〜30年程度としています。
 JR東日本では国鉄時代の車両からEシリーズへ、地方の気動車もキハE130系へと置換えが進んでいます。
 103系をはじめ、113系、115系、201系、203系、485系など国鉄色が消えていくのは寂しいです。
 JR西日本も321系や521系、キハ122・127系など新型車両を導入していますが、 国鉄時代の車両も40Nや30Nなどの延命更新でまだまだ現役で活躍しています。
 また、運用を終えたJRや大手民鉄の一部の車両は、地方の民鉄や海外(インドネシアなど)で活躍しています。
 これからもがんばって走り続けてもらいたいものです。

次回もなにかと発見!そ〜なんだ!となる特集を掲載していきますので、ご期待ください〜。

新頒布品

再頒布品

あとがき